1100D
先日は...
ICF-5600を手元に置いて
毎日ラジオに電源を入れて問題がなかったので
今日は...
SONY@ICF-1100D THE11Dに電源を入れてみました
1100Dに電源を入れるのは1年3ヶ月ぶり
単2の電池を入れようと思い電池のフタを開けてみたら
なんと単2の電池を取り出すの忘れていたので
恐る恐る電池漏れを確認したところ問題はありませんでした
保存ケースに入れる前にはチェックしないとダメですね
さて
いつものように通電テストです
まずはFM放送を受信
各放送局は感度よく受信できています
次にMWも問題なく受信を確認しました
ただし...
ボリュームのガリは出始めています
そして...
短波放送の受信ですが
普通に受信できている様子です(笑)
普通というのは
42年前に発売された"1100D"ですから
当時のSW受信感度が
どの程度"優れていたのかは"不明だからです
イレブンシリーズの最終バージョンとして発売された
THE11D
見るからにヴィンテージラジオ
って感じで好きです
ラジオ好きの方しか
理解できないですよね
最近のコメント