ICF-5400 VS ICF-5800
早速ですが...
ICF-5400の受信テストを検証してみました
Skysensorシリーズとして
1972年にICF-5400発売
そして...
翌年1973年にはICF-5800発売されているので
ICF-5400 VS ICF-5800の受信検証してみました
先日の...
ICF-5900 VS RF-2200の受信検証後
「ACだと100Vラインからのノイズを拾うかも知れません」
とコメントをいただき
早速その後に確認してみたらノイズを拾ってましたので
今回の...
ICF-5400 VS ICF-5800の受信検証にあたり
電源は乾電池にしました
今回も...
両機とも内蔵のホイップアンテナを装備しているので
外部アンテナに接続せずの受信テストです
受信日時は2013年7月20日です
まずは
Voice of Vietnam
12020kHz:21:11〜
ICF-5400@45333
ICF-5800@45333
ほぼ互角です
Radio Taiwan International
9735kHz:22:02〜
ICF-5400@54444
ICF-5800@54444
やはりほぼ互角です
そして...
AFN
810kHz:21:24〜
ICF-5400@55555
ICF-5800@55555
AFNの受信も同格です
またFM放送に関しても
各局受信感度とも両機はほぼ同じ結果になりました
音質は5800のほうが深みのある音色で
大口径スピーの5400も5800には及びませんでしたが
5800はドック入院で新しいスピーに交換しています
今度機会があったら
5400もドック入院して新しいスピーに交換してもらいます(*^-^)
さて...
Skysensorシリーズ
ICF-5400とICF-5800の両機とも
受信テスト検証ではほぼ同じ結果...
聞きやすさでは兄貴分の5800が一歩リードしています
今回のヤフオクの出品者は...
もしかしたら5400のメンテをしてたのでしょうかね
PS
AC電源してみたら
やはりノイズもかなり多かったです(笑)
これからのテストは乾電池にします
RX:SONY_Skysensor_ICF-5400
RX:SONY_Skysensor_ICF-5800a
ANT: 内蔵ホイップアンテナ
最近のコメント