アルファード30系後期@信号待ちで突然エンジンがかからない
アルファード30系後期を購入して
来年の3月で2年になりますが
走行距離は現在69,000kmになりました
タイヤ交換は
前輪のタイヤは一回交換
後輪のタイヤはまだ交換していませんが
先日4本ともミシュランタイヤに交換しました
さて先日
信号待ちで突然エンジンがかからなくなってしまいました💧
正確にいうとエンジンがかからないというよりも
アイドリングストップからエンジンが自動にかからなかった症状です
結局なにをしてもエンジンはかからず
JAFを呼んで見てもらったところ
バッテリーが弱まっていたために
アイドリングストップからエンジンが自動に作動しなかったそうんなです
新車購入をしてから1年と9ヶ月
かならず6ヶ月点検と1年点検を実施
ほぼ毎日走行していたのでバッテリーが弱まっていたなんて😵
ちょっと不思議な感じでした
当日そのままトヨタへ入庫
翌日営業担当より
この度は大変申し訳なかったと連絡があり
バッテリーは新品に無料交換をしましたとのことでした
原因は他にあったかもしれませんが...
なんか😞
アイドリングストップになるとまたエンジンが復活しないのではと
トラウマになってしまい💦
最近はアイドリングストップを解除にしていますね
最近のコメント