国連WFPニュース
出張の前日に国連WFP協会より
Vol.41国連WFPニュースが届いていましたのでご紹介します
国連WFPは
台風で大きな被害を受けたフィリピンの被災地を訪問し
すでに被災者75万人以上に向けて食糧を送り出しているそうです
今回のフィリピン台風亡くなった方は5500人
また行方不明者も1700以上
さらに家を失っている方も大勢います
建物の再建には10年かかると見通しも出ていますので
これからできるだけ支援を続けたいと思っています
さて一方
紛争が続くシリアでは戦闘が激しさを増して
国人口の3分1近くが家を失い
国内の別の地域や周辺国に避難しています
現在国連WFPは
日本政府からシリア国内および周辺国での活動に対して
2011年以降で17億円以上の拠出金の提供を受けています
しかし...
シリア緊急支援の活動資金は足りていないのが現状です
シリアもまだ予断を許さない状況になっています
少ない金額ですが...
少しでも支援のために寄付をしています
寄付の方法は...
☆クレジットカード
☆楽天銀行
☆ゆうちょ銀行&三菱東京UFJ銀行
などあります
一度国連WFPの支援活動をご覧になってみてください
http://ja.wfp.org/
個人的に
WFP国連世界食糧計画は活動を応援しています
Listening
« Business Trip&Okinawa | トップページ | 東京モーターショー2013@new Sクラスクーペ »
「WFP」カテゴリの記事
- 国連WFPニュース(2015.05.18)
- 国連WFP協会活動報告書(2015.02.13)
- 国連WFPニュース@NOV.2014(2014.12.05)
- 国連WFP@エボラ熱の感染拡大防止へ(2014.10.24)
- エボラ出血熱の発生国で食糧支援拡大(2014.08.25)
« Business Trip&Okinawa | トップページ | 東京モーターショー2013@new Sクラスクーペ »
コメント