最近のお気に入りのラジオ♪
最近のお気に入りのラジオは
先日入手した
ICF-5350です
当然...
いつも新しく仲間入りをしたラジオは
しばらく...
お気に入りになるのですが(笑)
ICF-5350...は
ポータブルラジオ専用引き出しに入ることはまだありません(笑)
ちなみに...
入手した翌日に
ポータブルラジオ専用引き出しに入ってしまった
ラジオは
...
...
...
GRUNDIG_YB_P2000でした(笑)
もちろん...
今までの最速記録です
ブログでもご紹介していますが
P2000の海外評価は
ひどい!
ジャンクの作品!
SWで役に立たない!
非常に貧しいラジオ!
でした(笑)
ちなみに...
私の個人的な評価は差し控えさせていただきますね
さてそんなことで
今お気に入りの5350は
一番お気に入りのDRAKE_R8Bの前に置いてあります
ここの場所は自分が席に座ったときに
一番近い場所であり
お気に入りのモノがあるところでもあります(笑)
それで5350の実力は
AFN放送専用ラジオとして活躍しています(*^-^)
短波受信のあまり得意分野ではなかったのでね
みなさんは
最近のお気に入りのラジオは何でしょうか???
« バレーパーキング♪ | トップページ | BUSINESS TRIP&HOKURIKU »
「SONY ICF 5350」カテゴリの記事
- 検索フレーズランキング@ICF-5350(2013.08.25)
- 最近のお気に入りのラジオ♪(2013.07.16)
- ICF-5350(2013.07.07)
- SONY_ICF-5350(2013.07.06)
- ヤフオクから落札したradio 第1弾♪(2013.07.05)
GRUNDIG G2000Aは私も持っていますよ(笑)
入手する前から評判の悪さは聞いていましたが、まあ、評判どおりだったですね。
カッコは良いラジオなので、置物として飾っておくのも手ですかね?
最近のお気に入りラジオはDE1123ですね!
投稿: | 2013年7月16日 (火) 22時31分
Mexicanoさん
こんにちは
投稿のお名前がありませんでしたが

Mexicanoさんだと裏付けるヒントが2つ隠されてましたよ
一つ目は

Mexicanoさんのカタカナ表示はいつも半角で表記されていること
二つ目は

>最近のお気に入りラジオはDE1123ですね!
↓
最近ブログでもご紹介されていましたよね
この二つのヒントで判明しました(笑)
さて...
Mexicanoさんも「GRUNDIG G2000A」を所有されていたのですね
確かにデザイン性をすぐれているのですが( ̄○ ̄;)!
置物の用途しかなさそうです(笑)
さすがに



Mexicanoさんは何でもラジオを
所有されていますね
投稿: Listening@金沢 | 2013年7月17日 (水) 17時24分
スミマセン、名前を入れるのを忘れていましたー!(@Д@;
しかしさすがのご推察です!
私はコメントの時だけカタカナ半角を使うクセがあります。
そしてDE1123、デメリットもあるんですが、自分にとってはメリットの魅力の方が大きいです!
投稿: Mexicano | 2013年7月17日 (水) 19時44分
Mexicanoさん
また名前を入れ忘れてもOKです
そうですか
DE1123...
欲しくなってきてしまいましたよ(笑)
投稿: Listening@金沢 | 2013年7月17日 (水) 21時15分