India♪
今日は...
先日仲間入りした...
ヴィンテージラジオで...
SONY_Skysensor_ICF-5600
でグルグルでダイヤルを回していると
元気ある音楽
が飛び込んできたので
今日はインド音楽がBGMになりました
ただ残念のことに...
22時過ぎた頃にCHINA R.Iの英語放送が...
ガンガン混信してきたので..
CHINA R.Iのバックグラウンドミュージックになっています(笑)
まあそこが...
ヴィンテージラジオのいいところでもありますが
さてインドですが...
まだビジネスパートナーが見つかっていません(^-^;
アジア諸国では...
あとベトナムとインドへ輸出を検討しています
ベトナムには...
現在ビジネスパートナーと交渉中です
実は...
去年の震災で一回交渉が棚上げになっています
アジア諸国もだいぶ...
震災の影響も薄れてきたので...
再度交渉を進めています
これからの...
世界の経済中心になる
インドへ
ビジネスパートナーを探して...
数年以内には...
輸出できように考えています
RX:SONY_Skysensor_ICF-5600
ANT: 内蔵ホイップアンテナ
« SONY ICF-6700♪ | トップページ | ANA MILEAGE CLUB PLATINUN♪ »
「SONY ICF 5600」カテゴリの記事
- スカイセンサーICF-5600(2015.01.07)
- ICF-5600(2013.06.28)
- India♪(2012.03.30)
- Skysensor ICF-5600♪(2012.03.23)
昔はsonyもいいもの造りしていたとおもいます~。 子供のころGETしたのは
6700のもうひとランク下のものだと思います。 我体のわりに大きなスピー
カー、実にいい音(自己満足)でした。 子供の私に、J・B・LだのA・L・T・E・
Cだのと、眼の飛び出るようなものを手にいれられるはずもなく、深夜、その
スピーカーに耳を付けるようにして、 年上の皆さんがビートルズにお熱の頃
わたしは、サイモンとガーファンクルを人知れず聞いていました~!
ほんと、あの頃のソニーさんにはガッツがありました~! ナウシカ
投稿: | 2012年3月31日 (土) 13時33分
ナウシカさん
こんにちは。
確かに子供のころは...
いろいろなモノに「あこがれ」がありましたね。
当時のソニーも世界に誇る


などの製品を開発していきました
ラジオ
ステレオ
そしてウォークマン
これからの時代...
ソニーはどんなビジョンに向かっていくのでしようか
あの時の「ガッツ」をもう一度見てみたいですね
投稿: Listening | 2012年3月31日 (土) 15時47分
そうですね! 目の付け所においても、 値段においても。 3D、3Dって騒ぐ
けれど、ステレオがはやらないから、やあ~めた! じゃなくて、 ええ~?
これならわたしも聞いてみたい~!そんな開発をね!
スカイセンサーもそうでした。 ええ~?地球の裏側からのメッセージ
聞けるの~? それは、新しい発見でしたね~!
愚痴になってしまいましたね! 返事遅れてごめんなさいね~!
ナウシカ
投稿: | 2012年4月 6日 (金) 21時29分
ナウシカさん
こんばんは。
ご返事をいただきましてありがとうございます。
確かにそうですよね
今車も昔の時代に流行った車を発売していますからね
トヨタは「レビン」という車

日産だって「ダットサン」の名前で
頑張れ

ソニー


ですね
投稿: Listening | 2012年4月 6日 (金) 21時38分